任意整理とは~任意整理のポイントと注意点~

●任意整理とは

任意整理とは、司法書士が債権者(消費者金融など)と直接交渉することで、将来分の利息のカットや長期分割弁済の和解を成立させる手続きのことをいいます。これによって今後支払うべき金額が確定され、支払いの負担が軽くなると同時に今後の生活再建の見通しが立てやすくなります。

 

●任意整理をオススメするケース

  1. 継続して収入を得る見込みがあり、今後の返済が可能
    任意整理は自己破産と違い、借金を減額する手続きとなります。そのため、今後も借金を計画的に支払い続けていく必要があることに注意してください。
  2. 家族にバレたくない
    個人再生や自己破産の場合には同居の家族の協力が必要となる事案もあり、隠し通したまま手続きを進めることは困難な場合もあります。しかし任意整理はあくまで債権者と債務者の間での任意の和解にすぎませんから、ご家族にバレるというようなことはございません。

 

●任意整理のポイント(メリット)

  1. 将来分の利息が免除されるため、借金の完済時期が早まる
    任意整理をすることによって将来分の利息がカットされます。これによって今後の支払い負担は軽減されます。
  2. 個人再生や自己破産と比較すると手続きが非常に簡素
    個人再生や自己破産は裁判所を通す手続きであるため、非常に複雑で難解な業務となります。そのため手続きの完了までには最短でも6ヶ月ほどかかる可能性があります。これに対して任意整理は債権者との和解が整えば手続きとしては終了しますので、非常に簡素といえます。
  3. 一部の債権者のみと任意整理をするということが可能
    個人再生や自己破産はすべての債権者を平等に扱う必要があるため、一切合切まとめて行うというイメージの手続きになります。これに対して任意整理の場合は、一部の債権者とのみ和解を成立させるということが可能です。消費者金融等の他に、友人や親族からの借り入れがあるお客様はこのようなご相談をされることが多いようです。
  4. 自動車・住宅などの財産を手放すことなく手続きができる
    任意整理の場合には、計画的な返済さえできればその他の財産に魔の手が及ぶ心配はありません。

 

●任意整理の注意点(デメリット)

  1. 自己破産や個人再生と比較すると、債務の減額効果は高くない
    任意整理はあくまで将来分の利息をカットするためのものですので、借金をゼロにする自己破産や5分の1程度まで圧縮する個人再生ほど借金を減額する効果は高くありません。
  2. 信用情報機関に登録される
    任意整理を行うと、信用情報機関に登録されるため、今後約5年ほどは借り入れやクレジットカードの利用ができなくなります。しかし、債権調査の結果負債額を超える過払金が発生していた場合には信用情報機関に登録されないケースもございますので、早急に弊所までご相談ください。
  3. 和解に応じない業者が増えてきている
    任意整理は文字通り「任意」での和解であるため、債権者が将来分の利息をカットする和解案に応じない場合もあります。そのため、任意整理をお考えの場合には、任意整理に強い専門化へご依頼いただくのが賢明です。東久留米司法書士事務所は任意整理のご相談実績も十分ですので、安心してご相談くださいませ。

 

●任意整理を司法書士に依頼するメリット

  1. 支払義務がいったん止まる
    ご依頼いただいた後司法書士が債権者に対して受任通知を送付すると、債権者からお客様(債務者)に対する取り立てや電話がストップします。受任通知送付後の交渉は全て弊所にて行いますので、お客様はその間、精神的な安寧を得ることができます。
  2. 費用が比較的安い
    任意整理の相談は、お近くの司法書士か弁護士へされる場合が多いですが、司法書士の費用は弁護士よりも比較的安い場合が多いそうです。東久留米司法書士事務所は1社あたり4万円という比較的安価で明瞭な報酬体系をとっておりますので、安心してお気軽にご相談くださいませ。
無料相談ご予約・お問い合わせ

 

ページの上部へ戻る

トップへ戻る

0424201723 問い合わせバナー